ブリジストン ユーラシア スポルティフ 80’s 2015年9月18日 | 0 Comments ブリジストン ユーラシア スポルティーフ センタープルブレーキ仕様 700C 1980年代 自転車を使って色々な事が出来る楽しみを教えてくれる一台・・・・・ あの頃 カタログに目を奪われていた元少年たちも多いのでは? [...]
ブリヂストン ジュピター スタッカードフレーム 実用車 昭和50年代 2015年9月12日 | 0 Comments いわゆる 街角で今でも見かけそうな 実用車 風切りのないタイプで昭和50~60年頃の新しいタイプ。 到着したばかりのとき。 ライトはナゼカ新品 [...]
山口ベニー号 昭和40~50年代製 2015年5月2日 | 0 Comments 山口ベニーの実用車 もともとラーメン屋さんの出前で活躍していた模様で、スタンド、チェーンケース、ハンドルなどが交換されていた。 レストア期間2015年01月~04月 グリーン塗装修復後ウレタンクリアー仕上げ [...]
Testach オーバーホール&リフレッシュ 2015年4月1日 | 0 Comments 2007~09年前後のフレーム 鋼材はカイセイ019か・・・・当方もそこまで詳しくないので正体不明のフレームとしておきましょう(笑 9速のティアグラで組まれてた事から08年09年頃かとおもわれます。 [...]
Bullet Lighting 2015年1月17日 | 0 Comments RINDOW BIKESさんのオススメ商品です! ヴレットライト ¥5,000-+tax CNC加工された美しいアルミの削りだし加工の製品です。 どんな自転車にも似合い、飽きの来ないデザインは古くて新しい流れを作ります。 [...]
山口自転車製 マルワイ号 標準車 昭和30年代 2014年10月21日 | 0 Comments 山口自転車製 マルワイ号 標準車 昭和30年代 ホリゾンタルフレーム グリーンの塗装後に金の線引き(再塗装有) 2014年7月~10月 レストア期間。 グリーン再塗装後ウレタンクリアー [...]
コルナゴ COLNAGO メキシコ 80s Athena 2014 & 2017 2014年6月17日 | 0 Comments 海外からの黒船コルナゴです。 再塗装済みでしたが少々塗装が悪く 同年代の綺麗なフレームでは少しお値打ち価格で東ヨーロッパより到着。 [...]
アレックスモールトン パシュレー 7700デュラ仕様 2014年3月29日 | 0 Comments アレックスモールトン アヤセサイクルオリジナル仕様 7700 デュラエース仕様 2005年辺りにオーナーが特別に仕立てていただいたようで この構成は他には無い、スペシャルな一台。 [...]
ブリジストンサイクル ユーラシア グランディアゴナール 2014年3月29日 | 0 Comments 私が小さい頃から当時住んでいた家の近所に放置されていたグランディアゴナール ’82 長年放置され続けたためハンドルのラバーは腐り、塗装もはげてしまいサビもひどかったが何とか復活。 [...]
山口自転車製 マルワイ号 昭和30年代 2013年12月31日 | 0 Comments 山口自転車製 マルワイ号 昭和30年代 ホリゾンタルフレーム 内装三段ギア付き、ブラックに金の線引き(再塗装有) 2013年11月~12月 レストア期間。 ブラック再塗装後ウレタンクリアー 上下のバッジ付き [...]