レストアのご依頼

インターネットオークション等で購入したけど どう言う形で綺麗にすれば良いのか?

はたまた祖父が乗っていたものを復活させたい等レストアをしたいけど出来ない、またはやり方がわからない等ご相談お気軽にお申し付けください。

カメラの修理鉄道模型の動作チェック、整備の仕方、機械式時計の修理等どんな事でもお受けいたします。

熟練したオヤジまではいきませんが自転車暦10年以上、自転車店に4年ほど勤めていた店主が、がんばって自転車を綺麗にいたします!

工賃は状態やどこまで復元するかにもよりますが、下記の整備代一覧からご覧ください。

オーバーホール 3万

チェーンクリーニング 2千円

全バラシ 5千円

パーツ持ち込み全組み立て2万円

各部ポイント整備 3千円~

パンク修理1千円

ホイール組み 片方5千円

カメラ 点検 2千円

オーバーホール(外注) 2万円~

モルト交換 3千円~(場合により外注)

レンズ清掃1万円~(場合により外注)

レンズヘリコイドグリース入れ替え 5千円~

レンズ絞り羽根油除去 5千円~

鉄道模型 点検整備 3千円~

鉄道模型(ナロー、HO16番等) 真鍮キット組み立て 2万円~

鉄道模型 塗装 1万円~(場所や部分にもよる)

鉄道模型 LED 電装化 5千円~(場所や部分にもよる)

例えば 全体オーバーホール30000円+ホイール組み換え(1本)5000円×2=40000円等々・・・・・

その他ネジの交換やスポーク代金等で料金は変動いたします。持ち込みパーツOKです!

実用車、ランドナーのほかにロード、クロス、小径等も承ります。

カメラ修理 鉄道模型修理 時計修理等 お気軽にお申しつけください。

ご相談等はお気軽に

info@nodananoda.lolipop.jp まで

サロンF2 店主

DSCN2901

DSCN2988

DSCN3014001

1 thought on “レストアのご依頼

  1. オークションで実用車の購入を検討しています。
    整備をしてから乗りたいと思うのですが、近くにレストアできるお店が無いのです。
    非常に無理な話で申し訳ないのですが、出品者の所からサロンへ配送してもらいレストアを行ってから私の所へ配送してもらうという様な事は出来るのでしょうか。

    購入を検討している自転車
    http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c491204348

コメントを残す